忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ファンクラブ。

此処最近GLAYモードだったので、書きそびれましたが、、、
そういえば、こないだB'z PARTYから暑中見舞い到着しました。
てか、してました。ハイ。

相変わらず凝ってますね。
今回はTreasure Land仕様になってます。
ビニールケースにトレカが3枚入ってる様な感じ。
とりあえず…これはこのまま保管するしかないのかなぁ。
まぁ無理矢理何かに役立てようとしなくても良いだろうと。

毎年、感心しちゃいますね。(てかまだ3回目なんだけど)
だってGLAYは暑中見舞いなんてないので。
いや、別に欲しいワケじゃないけど。苦笑。

気になったので、参考程度にちょっと比較してみる。

GLAY FC「HAPPY SWING」

→年会費:¥4,000(入会金なし)
→会員証発行(1回きり)
→会報発行(年4回/B5オールカラー48頁/各メンバー担当頁あり)
→ライブ先行予約販売(基本的にローチケ/抽選)
→クリスマスカードor年賀状の発行
(最近はクジ付年賀状。特賞が次回のLIVEのチケットをペアで貰える。
 しかも好きな会場、好きな座席位置!!…ちなみに当たった事無いッス。)
→他:会員限定LIVE(不定期)や会員限定グッズ通販など

ちなみに会員制サイトHSMSは別モノ。別途入会が必要。
逆にFCに入ってなくてもHSMSに入れるって事ですが。
一番安いコースで月¥1,029か。年間にすると…ひえぇ。
…ママンが不機嫌になるのも分からなくない気がする…

B'z FC「B'z PARTY」

→会費:入会金¥1,000+年会費¥3,000
入会・継続記念品プレゼント
→会員証発行(1年ごと更新)
→会報発行(年4回/A4オールカラー約60頁
→ライブ先行予約販売(B’z PARTYオリジナルチケット/名前入
暑中見舞・クリスマスカード・バースデイカードの発行
→カレンダー、グッズ等の通販など
会員専用サイトあり


まず、B'zの方が入会金を除けば、¥1,000安い。
にも関わらずこのボリューム。
昔、友人に初めてB'zの会報を見せてもらった時、ビックリしたもの。
おぉ!デカイ!厚い!(背がつく程の本の厚さに感動。笑)
そして星占いまで付いている!爆
…みたいな。
そして去年、チケット届いてビックリ★
オリジナルチケットだー♪ステキ♪ヽ(*´∀`)ノ …みたいな。
しかも名前入ってますよね。転売防止の意味もあるんでしょうか?
最近GLAYのBBSにもチケットに名前入れた方がいいんじゃないかと
意見が出てますが。。。
以前、先輩に「GLAYのライブ行って来たんですよ」ってチケット見せたら、
「FCで取ったのになんでローチケなの?」って言われた。爆。
え?え?Σ(・ω・ノ)ノ
もしや、他のアーティストではオリジナルチケットが主流なんでしょうか?

ちなみに今年のB'zのライブのチケットはFCで取ってないので、
オリジナルでは無いです。(´・ω・`)
継続が遅れて先行の時には休眠期間になってしまったので。。。
お陰で継続記念品もナシ。。。_| ̄|○
でもまぁ同じ会員番号のままなだけ良いか。
GLAYは継続が遅れてしまった場合、
どんな理由でも新規入会扱いにされてしまうので。。。
今入ったら、何番になるんだよぉ?凄い事になってる気がする
だからGLAYは絶対に遅れない様に注意してるんだけど。。。
暑中見舞とかはいらんから継続のシステムとチケットの件だけでも
B'z PARTYみたいになったら良いのになと密かに思ってます。

んーなんかB'z PARTYは凄い!みたいな内容になっちゃったけど、
HAPPY SWINGだって良いですよ。アットホームな感じが。
メンバー頁があるのが素敵です♪
メンバーの個性・趣味が感じられるので。
発行時期になるとメンバーは〆切に追われてるんでしょうけど。。。

拍手[0回]

PR

oricon style。

最近、GLAY関連雑誌がラッシュで毎日何かしら買ってるんですけど。
まだ全部読んでないけど、中でも7/7発売号のoricon style、
発売日の朝、速攻で購入しましたが、
いやぁ、コレはもうヲタとしては表紙&内容的に永久保存版ですね。
もう読まれた方は沢山居ると思いますが。

表紙&巻頭はGLAY!(ちなみに裏表紙も「G4」の広告)
ひゃ→カッコイイですよ♪( ̄▽ ̄)
ヒサシさんの身長が気になりますが、あえて気づかなかった方向で。笑

更にアルバムチャート1位がB'zの「MONSTER」!
40万枚って凄いね。前回を上回ったんだけ?
でも確かに「MONSTER」はシングル曲4曲入りでお買い得な上、
その他の曲もとっても良いし、
初回盤に付いてる限定LIVEの応募ハガキも見逃せない。
と思うと何となく納得。
昨日のCDTVでも6月の月間アルバムランキングで2位にランクインしてましたね♪
てか、6月って発売してから28・29・30日と3日間しかないのに、
他を押さえて2位ですか!?凄い…。
更に、歴代アルバム首位獲得数記録でも2位
男性・グループとしては1位!!
やっぱB'zって"MONSTER"だ。笑

といっても、まぁ当のご本人はあまり記録にはこだわってない様ですが。f^^;)
「記録なんて、いつか誰かが抜くもん」って松ちゃんがどこかで言ってた気がする。
確かにそうですが、、、でもB'zはまだまだ現役で走り続けてる。
だからきっとこれからも記録は更新していくんだろうなぁ。と思う。

謙虚なB'zとは対照的に(?)タクローさんがインタビューの中で
「『G4』オリコン上位に入りたいです」って言ってた。
なんて正直な意見でしょう。笑。いやもう上位に入って欲しいです!ホントに。
なんたって1年7ヶ月ぶりのシングルですから。しかも4曲入り。
発売日まで後3日ですか。7月12日は要チェックです!!

「G4」特設サイトはコチラ!(試聴出来ます♪)

拍手[0回]

「MONSTER」試聴開始。

B'z NEWアルバム「MONSTER」全楽曲がコチラで試聴可能です。
是非是非聴いてみてください。
ぶっといサウンドでカッコイイですよ。

ちなみに地元の新●堂では、先行で試聴サービスしてました。
フルで全曲聴けちゃいます♪
GLAYのNEWシングル「G4」も聴けちゃいます。

今日仕事帰りに聴いて来ちゃいました♪
閉店まで30分程しか無かったのでB'zしか聴いてこなかったんだけど。
しかもシングル曲は飛ばして。(^_^;
GLAYも聴きたかったんだけど、4曲とも既に知ってるからいいかなと。
フルで聴いてないのは「誰かの為に生きる」だけで、
他は既にHSMSにてフルで試聴してるから。

せっかく試聴したので「MONSTER」について語ろうかなと思ったけど、
それはもっと時間ある時にしようかと思います。(またかよ)
てかね、曲順が試聴機に書かれてなかったから、
どれがどの曲だったかちょっとあやふやだったり。。。( ̄▽ ̄;

にしても試聴機って良い音ですよね。
多分、購入して家のラジカセで聴いたらア、アレ?とか思っちゃうんだよ。
ウチのラジカセ、ショボイって。苦笑。


そうそう呑気に試聴してたら危うく「Walker」買えなくなるところだった。( ̄▽ ̄;
(「Walker」にB'zのインタビューが載ってるんですよ。)
本屋も閉まりかけてて、慌ててかけこんで「Walker」を速攻で探してたら、
「東京Walker」と「横浜Walker」があったから、
どっち!?とか思ってたら「横浜Walker」の方の表紙にB'zの文字を発見したから、
そっちをレジに持って行くので精一杯だった。笑。
全国版の「Walker」に載ってるらしいんですけどね。(多分内容は同じだよね?)
んで買ってから中身を確認。笑
そしたらお二人がデカデカと載っておりました
見開きたったの2ページですが。
稲葉サン、ステキ♪(´▽`*)
他の雑誌と同じ様な写真だったらどうしようかと思いましたが、
全然違うものだったので嬉しいです♪笑

そういえば今日、新●堂にB'z NEWアルバム「MONSTER」の宣伝用ポスターの隣に
GLAY NEWシングル「G4」の宣伝用ポスターが貼ってあって、
おお!いい感じじゃないかぁとか思ってしまいました。笑
多分、こんな事で喜んでるのはGLAY & B'zヲタな私だけでしょうけども。笑
B'zはバックが黒でGLAYはバックが白だから、視覚的に分かりやすいなと。
稲葉サンはピンクでTERUさんはキラ〜ン☆ってなってますがね。笑
ちょっと欲しくなった。部屋に並べて貼っときたい。笑


帰宅してからは、またGLAYの新曲「恋」のPVを見ちゃいました。
二度と見たくないという人が多数居るけど、
私は何故か見たくなる。世界観に引き込まれて行く。
恋のせつない部分、辛い部分、苦しい部分…そんなものが突き刺さってくる。
そういう事を乗り越えて「愛」に変わるのか?
なんか色々考えちゃうな。この曲、このPV。

…なんて昨日から「恋」についてちょっと語っちゃいましたが、
実際には"稲葉さん萌ぇ〜(´▽`*)"なんて言っちゃってるワタクシに
「恋」なんて当分あり得ないと思いますが(←完全現実逃避やん/苦笑)

拍手[0回]