ゴミ問題。 もうすぐ夢人島ですね〜。…行けないけど。(←しつこい)さて、関係ないと言えば無いですが、有ると言えば有る様な…まぁLIVEやイベント全般に起こりうる事なのですが、こんな記事見つけました。LIVE会場のゴミ問題ですね。ゴミ以外のマナー問題もありますけど。昔からGLAYファンの中にはゴミ拾いしてる人がたまに居たりしますね。GLAYのメンバーもそんなファンの事を自慢してる時があります。私的にはLIVE終了後のゴミって昔はあんまり気にした事なかったんですが。でもアーティストによってゴミの散乱具合に違いがあるみたいなので、最近はやっぱ気にする様にしてるというか。。。やっぱファンのマナーが良くないと、アーティストのイメージも悪くなってしまうもんなんですよ。だからと言って気合い入れて清掃員並みにゴミ拾いしてる訳じゃないんですが…とりあえず迷惑な事はしないように、ゴミは放り投げずに、ちゃんとゴミ箱へって程度です。(もちろん、LIVEに限らず外出時全般に言える事です)てか、ゴミはゴミ箱に入れるのが当たり前だと思ってました。が。「気になるのはコンサート時のゴミの投げ捨て。 人の玄関前に食べ残しの弁当を捨てた」(LINK先の記事より)こんな人、居るんですね。。。多分、少数でしょうが。。。味スタに限らず、たまにライブハウスなんか行っても、LIVE終了後にはドリンクのカップやらチラシやら散乱してる時ありますしね。当たり前の事が出来ない世の中になってるんですね。。。まぁゴミを家まで持って帰れとは言いませんけど、(それがベストなんでしょうけど)せめて自分が出したゴミは投げ捨てるのではなく、座席にゴミを起きっぱなしにするんじゃなく、ちゃんとゴミ箱に捨てましょう。それだけでも印象が変わってくると思うんですが。。。大人数が集まるとどうしてもゴミは出ますからね。でもあまりにもLIVE開催時の会場内や周辺が汚い・マナーが悪いと、次からそのアーティストに会場を貸してもらえなくなっちゃいますよ。応援する立場の筈のファンが逆に、アーティストの足引っ張っちゃう様な事になったら悲しいですし、それ以前にこれは人としてのマナーですよね。最近、人間として大人としての意識、生き方とか夢とか現実とか、自分はどうありたいのか、凄く考える時があるんですよ。やっぱこれもGLAYの影響でしょうね。とりあえず、自分さえ良ければ良いという考えは止めなきゃいけないなと。もしGLAYのファンじゃなかったら…昔はもっと自己中だったので、ロクな人間になってなかったんじゃないかと良く思います f^^;)って事で今日は真面目なお話をしてしまいましたが、どうしても気になってしまったので許して下さい… f^^;)最後に、もうすぐ夢人島ですね。浜名湖は凄く良い所だってテルさんも言ってたので、そこではこんな事起きません様に。。。 [0回]PR
秋田へ行ってきました。 個人的な話で恐縮ですが、母方の故郷秋田へ行ってきました。(^o^)/初めて「秋田新幹線こまち」に乗りましたが、「こまち」って「はやて」と一緒に走るんですね。知らなかった f^^;)新幹線って常に単独で走ってるものだと思ってたので…。f^^;)盛岡駅まで一緒に走って切り離すんですね。昔は祖母の実家に行くのに盛岡まで新幹線で行って、そこから特急電車に乗り換えて祖母の家の最寄り駅に行ってたので根本的な行き方は同じですが、秋田駅まで直で行ける様になったので便利になったものですね。なので秋田駅に行ったのも何気に初めてだったんですけど。ちなみに東京から秋田まで「こまち」で4時間。母の田舎は秋田駅から更に各駅停車の電車で1時間の所にあります。だから計5時間。最初「げっ、遠ぃ…うんざり」と思ってたけど、「こまち」の乗り心地が良かったのか、すごく楽に行けた様な気がしました。電車で1時間なんてのもLIVEや友人宅に行く時に何度も経験してるし。とにかく新幹線自体に乗るのが、高校生の時以来なのでかなり久々でルンルンでした。笑。LIVEで遠征した事も無いしね。そうそう、途中で「さいたまスーパーアリーナ」の横を通った時は、一人で興奮してました。笑。来年来ます!(予定)と勝手に思ってました。笑。GLAYのLIVEがあるんでね。取れると良いなチケット。祖母のお見舞いが目的だったので、観光の予定は全然なかったのですが、急遽、従兄が車で「なまはげ」で有名な男鹿半島まで連れて行ってくれました♪広い海と水族館でかなり癒されました田舎は良いですね。のんびりしてて。土地が広い分、一軒一軒が広くて。1泊2日であっという間でしたが楽しかったです♪その分、自宅に戻ってきたら凄い脱力感に襲われましたが。苦笑。田舎に居る時は普段の生活を忘れられて良かったな。。。また忙しい日々に戻るのかと思うと…鬱です。鬱。明日からまた仕事だぁ。。。はぁ。(´Д`) [0回]
2000HIT突破! おかげさまで、2000HIT突破いたしました。訪問して下さった皆様に感謝感謝です。まぁ、ここ最近、ガタっとアクセス減りましたので、まぁ3000HITは・・・・・遠目。苦笑。でも、これからもGLAYやB'zに対しての想いをダラダラと書いて行こうと思ってますので、気が向いたら今後も訪問してくださると嬉しいです。 [0回]