秋田へ行ってきました。 個人的な話で恐縮ですが、母方の故郷秋田へ行ってきました。(^o^)/初めて「秋田新幹線こまち」に乗りましたが、「こまち」って「はやて」と一緒に走るんですね。知らなかった f^^;)新幹線って常に単独で走ってるものだと思ってたので…。f^^;)盛岡駅まで一緒に走って切り離すんですね。昔は祖母の実家に行くのに盛岡まで新幹線で行って、そこから特急電車に乗り換えて祖母の家の最寄り駅に行ってたので根本的な行き方は同じですが、秋田駅まで直で行ける様になったので便利になったものですね。なので秋田駅に行ったのも何気に初めてだったんですけど。ちなみに東京から秋田まで「こまち」で4時間。母の田舎は秋田駅から更に各駅停車の電車で1時間の所にあります。だから計5時間。最初「げっ、遠ぃ…うんざり」と思ってたけど、「こまち」の乗り心地が良かったのか、すごく楽に行けた様な気がしました。電車で1時間なんてのもLIVEや友人宅に行く時に何度も経験してるし。とにかく新幹線自体に乗るのが、高校生の時以来なのでかなり久々でルンルンでした。笑。LIVEで遠征した事も無いしね。そうそう、途中で「さいたまスーパーアリーナ」の横を通った時は、一人で興奮してました。笑。来年来ます!(予定)と勝手に思ってました。笑。GLAYのLIVEがあるんでね。取れると良いなチケット。祖母のお見舞いが目的だったので、観光の予定は全然なかったのですが、急遽、従兄が車で「なまはげ」で有名な男鹿半島まで連れて行ってくれました♪広い海と水族館でかなり癒されました田舎は良いですね。のんびりしてて。土地が広い分、一軒一軒が広くて。1泊2日であっという間でしたが楽しかったです♪その分、自宅に戻ってきたら凄い脱力感に襲われましたが。苦笑。田舎に居る時は普段の生活を忘れられて良かったな。。。また忙しい日々に戻るのかと思うと…鬱です。鬱。明日からまた仕事だぁ。。。はぁ。(´Д`) [0回]PR