忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GLAY結成18年。

7月2日はGLAY結成の日らしい。HSMS見て知った。
1988年に結成って事で今年で18年目。(何気にB'zと同じ)
GLAYさん、18歳になりました♪おめでとうございます。
これからも素敵な音楽を届けて下さいね♪

にしても当時、高校生だったタクローさんが中心になって、
結成したバンドが、当時は何度かメンバーチェンジもあっただろうけど、
(何気に初代ドラマーってテルさんだったんだよね?)
結果的に日本を代表するバンドのひとつになった訳ですから、
本当に凄いと思う。夢は叶う、叶えるものだと彼らは良く言ってるけど、
ホントだと思う。彼らが言えば説得力ある。
今年は憧れの氷室さんとのLIVEも控えてるしね。
これからも4人の友情が感じられる素敵なバンドで居て下さい。
そんな「G4」が好きです。


そうそう雑誌色々購入しました。
中でも「NEWSMAKER」ですか。カッコイイです♪
もう保存版でしょ、コレは。
にしてもテルさんが非常に若く見えるんですけど。
こないだWOWOWでLIVEのリハ風景見た時は、
テルさんの髭生やしてタンクトップ着てる姿見て、
どこのオヤジだ。とか思っちゃったりしたんですけど(ゴメンナサイ)
これはホントに同じ人なんでしょうか。笑。
テルさんってLIVEやメディアに出る時はビシッとキメてくるので、
やっぱ主役なんだなって思った。カッコイイよ、テルさん!惚。

あと「GIGS」も興味深い。てか久々に買った。
ギター雑誌なだけに、メンバーの楽器も見れるから非常に興味深い。
ギターをやった事のある人間としては、こういうの見てると楽しいのですよ。
…音の事は良く分からないけど。もう弾けないし。苦笑。
ヒサシさんのギターって素敵なものが多いですよね。
タルボはカッコイイし、ゼマティスは美しいし。テレキャスは意外だったけど。
それとは対照的に、タクローさんのギターは人柄が現れてるのか、
オーソドックスなもの(?)が多いですよね。その辺の二人のバランスも好き。
人も楽器も中身が大事なのは分かってるんですけど、
やっぱギターは外見で見ちゃうっていうか。。。
でもギターって奥が深いので、見た目が地味なのもアレはアレで良いんですよね。
個人的にはタクローさんの持ってる黒のレスポールが好きなんですけど。
そうそう、ゼマティスと言えば、布袋サンも使ってますが、
パッと見、ヒサシさんのと同じなんですけど、
よ〜く見比べてみると微妙に違うんですね。
ヘッドの部分とか、良くわからんスイッチの数とか。
やっぱ全く同じギターって存在しないんですね。人と同じで。

あと今月号はB'zのインタビューが載ってるのも見逃せない。
TAKだけじゃなくて、ちゃんと稲葉さんもインタビュー受けてるのがポイント。笑
他のギター雑誌は松ちゃんだけだったからサ。

拍手[0回]

PR