GLORY DAYS! B'zのLIVEに行ってきました。詳しいレポは後程書きますが、とりあえず率直な感想を。1日目は台風が心配されてましたが、見事晴れ!稲葉さんも言ってましたがファンの皆さんの日頃の行いが良いからではないかと。(てか9年前とおんなじ事言ってるのねw)夜風が気持ちいい野外ならではのLIVEでした。が、2日目はあいにくの雨…。デビュー記念日に雨降らすなんて流石雨男としか言いようがありません(笑)でも雨も悪くないなと思いました。だって祝福の雨だし(笑)(by稲葉氏)普通に降ってる程度なら許容範囲。むしろ嵐のイメージが強いB'zのLIVEでこの程度の雨で済んだのは、ファンの日頃の行いが良いからでしょう!しかも火薬を使いまくる後半で晴れたのは、ファンの「雨になんか負けない!」って気持ちが天に届いたからではないでしょうか?とにかく雨の中、7万人の為に精一杯演奏してくれるB'zのお二人とサポメンの姿、それに応えるファンの姿に感動しました!そして稲葉さんの言葉と歌詞にはまたまた勇気づけられてしまいました☆GLAY以外のLIVEで泣いた事なかったんだけどな。「グローリーデイズ」と「いつかまたここで」最高でした。この曲、好き。そして「Brotherhood」にはホントに感動!今まで一番感動。良い曲だなぁと改めて思いました。今日はB'zの素晴らしさを再確認できた他にも新たな出会いとかもあって9月21日は私にとっても素晴らしい日になりました。稲葉さん、松ちゃん、本当にありがとう!せ~の、お疲れ~!!(^O^)/明日からまた仕事だ。頑張りたくないけど頑張ります(笑) [0回]PR
B'zマジック!? ★ 本日9/20の日産スタジアム公演に関して 9/20(土)の公演は予定通り開催致します。 (オフィシャルHPより)あんなに心配されてた台風が、今起きたら過ぎ去っているではないか!奇跡だ。・・・が、21日が雨になっちゃったよ。汗やっぱり雨は避けられないのかな?( ̄▽ ̄;A雷雨とか豪雨とかにならなきゃいいけど。。。 [0回]
台風13号。 台風13号(シンラコウ)。今まさに関東に接近、通過中。この勢いでいけば、昼過ぎには去ってくれるのか?そういえば今年はまだ台風に遭ってなかったな。それが、あえてこのタイミングで来ましたか。w流石、雨男。そういえば、TERUさんが自身のブログで、B'zのLIVEの心配をしてくれてました。(T^T)明後日には氷室さんとのLIVEが控えてるというのに、B'zのLIVEまで気にかけてくれるなんて、流石です。好きなアーティスト同士が仲良しなのはホントに嬉しい自分もこんなに天気を気にしたのは初めてかもしれない。何度もネットで台風情報みたりして。wだってGLAYの時は天気の心配なんてした事ないもん。晴れ男だから。GLAYマジック万歳ですよ。晴れるって信じてるもん。ただB'zの場合はねぇ。。。9/21のデビュー記念日に野外やるって聞いた時から嫌な予感はしてました。ファン失格。苦笑。でもね、本来なら、もろ直撃しそうだったのにノロノロ台風のスピードを上げ、進路も微妙に変わったのは、ファンの皆が晴れて欲しいって願ったからじゃないかな?と思うんです。多少の雨なら我慢できても、「中止」「セットリスト変更」とかは絶対嫌ですからね。B'zの新曲「グローリーデイズ」と「いつかまたここで」コレ聴くと何だか、うるうるしちゃうんだよね。 「太陽の下でも 凍える雨でも 強くかたくなった絆」この詞って、B'zとファンそのものですよ。LIVE-GYMそのものを感じるんですよ。でも捉え方によっては男女とか友情とかにも置き換えられる。どの曲にも言えるんだけど、稲センセイ、上手いよね。この辺のバランスの取り方がね。明日、生で聴けたら…泣いちゃうかも? [0回]