忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Bible



GLAY Newシングル「Bible」
フラゲ日に密林さんより届いておりました。(G-DIRECTじゃなくてゴメンナサイ)

届いた時、紙ジャケ仕様だったから「紙ジャケかよ!」って思ったけど、w
表面が凝った作りになってて、開封したら、
中身も絵本みたいな感じになってて可愛いな、と思いました。




紙ジャケだから出来るデザインですね。
CDって1回、iPodに落としちゃうと、それっきりになってしまうので、
基本的にGLAYとB'z以外はCD買わない主義なんですが、
(気になる曲があっても、iTunes Storeで済ましてしまう)
凝った作りになってると、アイテムのひとつとしても、
「持っておきたい」って気になりますね。

とりあえずCDの方は、
iPodに落として毎日通勤時間に聴いてますが、
DVDの方は、どうやら50分近く収録されてるみたいなので、w
こちらは時間がある時に観ようと思います。

てか、先日送られて来た会報も読んでないし、
そっちのDVDも観てない…(汗

が、頑張って消化して行きたいと思います。ヾ(;´▽`A``


・・・


そして、本日、5月25日は、
GLAYデビュー18周年記念日です!(*≧∇≦)o∠★:゚*






私自身は、GLAYのファンになって約14年経つ訳ですが、
気付いたら人生の半分近くをGLAYの音楽を聴いて育って来たんだなぁと。w
まさか、こんなに長く好きで居られると思わなかったし、
ここまで来たら、そう簡単にはキライになれない。
と言うか、多分、ずっと好きだと思います。これからも、ずっと。

だから、28年、38年向けて頑張っちゃって下さい!(笑
私も、GLAYがGLAYらしくある限り、ずっと応援しています。(*^^*)

拍手[0回]

PR

B'z PARTY 継続記念品



今日、帰宅したら、B'z PARTY(FC)から、
継続記念品(累計継続期間8年以上)が届いていました。



「ミニラック」だそうです。
色が赤×黒で、凄い私好みです。w

机周りには、既に小物入れが色々置いてあるんですが…
せっかくだから、これも活用しようかね。

拍手[0回]

GLAY@日本武道館 4/19

GLAY HIGHCOMMUNICATIONSTOUR 2011-2012
“RED MOON & SILVER SUN”
追加公演 2012年4月19日(木)日本武道館




FC先行でハズレ、一般発売でも取れず。

・・・だったんですが、最後のチャンス!として、
急遽、抽選販売されたステージバック席が何とか当選しまして、
4/19に、GLAYライブに参戦して参りました!。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

ちなみにGLAYライブ自体は、
去年の11/14・神奈川県民ホール以来でございます。
日本武道館に来るのは過去記事によると約2年振りのようです。



この日は、私のTwitterをフォローしてくれてるフォロワーさんも
数人参加されていたのですが、
この日は平日だった為、会社早退して会場に駆けつけたので、
殆どハイコミする時間が取れませんでした…(ノД`)<申し訳ないです
お会い出来なかったフォロワーさん、
次回また機会がありましたら、その時はよろしくお願いします。(_ _;)ペコリ

・・・

GLAYのライブは座席位置関係なく楽しめるし、
ステージバック席ってある意味レアなので(笑)
結構その辺も楽しみにしてたんですが、
私の座席は2階北西スタンドだったので、
ステージ真後ろというよりステージ横!みたいな位置でした。w
ちなみにHISASHI側です(´∀`*)下手にアリーナ席になるより近かったかも?
HISASHI兄さんの斜め後ろ姿をガン見してましたが、何か?w

2階の奥の方の席でしたが、急斜面で高さがあるので、
普段見えないメンバーの足下とか、
TOSHIさんのドラムセットとか(スヌーピーのぬいぐるみを発見しました!w)
SEIさんのキーボードとか、普段見えないものが、
丸見えで興味深かったです(*゚ω゚*)

TAKUROさん&JIROちゃんの足下はシンプルだけど、
HISASHIさんの足下はエフェクターの数が多かった。流石!w

・・・

約5ヶ月振りのライブ参戦だった訳ですが、
やっぱね、GLAYのライブは私にとって「HOME」だなぁと。
始まって数曲で「あぁ、帰ったきたな」って気分になりました。w
良い意味で、精神的に"落ち着く"というか(笑)
もちろんライブ中は、体も心もはしゃいでるんですけどね!
まぁ、それだけ"行き慣れた"ってことなんでしょうか。w

だから、TERUさんが「解散はしない!これからも音楽を届ける」って、
言ってくれることが、とても嬉しい。
もちろん「永遠」なんて存在しないことは分かってるけど、
それでも私たちに希望を与えてくれるTERUさんに、ちょっと感激。(ノω・、)

自分、普段は二次元に走ってますけど(苦笑)、
やっぱGLAYは最高だぁー!!三次元の神!!。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ww

そういえば、最近GLAYライブも男の人が増えましたね!
後ろから男性の声で「SEIちゃ〜〜〜〜ん!!!」って
声が聴こえてきた時は、何か新鮮なものを感じました(笑)

・・・

終演後、会場の外に飾ってあるお花を発見。
B’zからも来てました〜〜〜〜〜〜!!!(∩*´∀`∩)



他にもいっぱい有名人からお花が届いておりましたが、
そちらは追記の方に載せておきます。
セットリストとMC(覚えてる範囲で)も追記の方に載せておきますので、
興味のある方だけ、続きからどうぞ。

拍手[0回]